足音立てない歩き方

抜き足・差し足・忍び足、足音を立てず静かに歩きたい。みなさんにはそんな時が良くありますね。私はありません。こんな時は足下に神経が集まり、力が入ってしまいがちです。しだいに足がプルプル震えだし、バランス崩してガッチャーンと・・・
「姿勢整体院」のカテゴリー「体操」の記事一覧です
「体操」の記事一覧
抜き足・差し足・忍び足、足音を立てず静かに歩きたい。みなさんにはそんな時が良くありますね。私はありません。こんな時は足下に神経が集まり、力が入ってしまいがちです。しだいに足がプルプル震えだし、バランス崩してガッチャーンと・・・
みなさんは日常、椅子に何気なく座っていると思います。パソコンに向かうお仕事などでは、このときの姿勢が作業効率を左右するほどの影響を持っているのです。頭痛や肩こり・眼精疲労・腰痛などが起こる頻度は、パソコンの画面を見て過ご・・・
便秘解消にはまず食物繊維たっぷりの食事。それでもダメなら下剤で何とかしようと思われている方も多いのではないでしょうか。でも実際には食物繊維や下剤が逆効果になる、直腸性の便秘についてです。ひとくちに便秘といってもストレス性・・・
脳の指揮者といわれるセロトニン神経は脳全体にネットワークをめぐらし、脳がよく働けるクリアな状態を維持してくれています。よく寝起きがいいとか悪いということをいいますが、爽快な目覚めができないのもセロトニン神経が関係します。・・・
外を歩いている時にお店の窓を見ると、背中の曲がった人が映っている。よく見ると自分だったなんてことありませんか?ありますね。パソコン作業に没頭して、ふと猫背の自分に気づくなんてことありませんか?はいあります。いけない、いけ・・・
Copyright (C) 2021 姿勢整体院 All Rights Reserved.